ハンモックエアヨガ体験会開催‼️

こんにちは😊

 

バニスティ三郷店の河野です!

 

ダヴィンチボードに続き、フィットネス第2弾『ハンモックエアヨガ』がついにスタートします🎉

 

f:id:kaisenkinkenban:20170912082228j:image

  

体験会を実施しますのでご都合合えばぜひ一度体験してみてください(^^)/

 

終わった後の身体の軽さが全然違います‼️

 

9/16 (土)
10:30〜11:30 ➡︎残り2名
15:00〜16:00 ➡︎残り2名

9/20(水)
20:00〜21:00 ➡︎残り3名

9/22(金)
10:30〜11:30 ➡︎残り5名

9/25(月)
20:00〜21:00 ➡︎残り2名

9/28(木)
20:00〜21:00 ➡︎残り4名

 

ご予約、お問い合わせはこちらのバニスティ三郷店公式LINE@から
https://line.me/R/ti/p/@kuw9354j

 

【料金】3,000円
(会員申し込み待ちの方は1,800円)

簡単なLINEの登録でお得に体験レッスンが受けられる割引クーポンを配信してますのでぜひゲットしてください(^^)/

 

三郷駅から徒歩2分🚶バニスティ三郷店
http://footsupportlilt.com

 

気象と体調不良

おはようございます!!フットサポートLiltの河野です!

 

今日は雨ですね(^^;

 

やっと梅雨っぽくなるみたいです。

 

昨日は昨日で晴れて暑く、この時期は気象の変化が激しい💦

 

f:id:kaisenkinkenban:20170625060147j:image

 

気象の変化が激しいと、なんだか体が重い、だるい、頭痛がする、肩こりがひどくなるなどなど、体の不調がでてくる方が多いです💦

 

これはなぜなんでしょう??

 

 

 

 

気温☀   気圧🌀   湿度💧

 

 

 


実はこれらの変化が大きくなるからだと言われています。

 

 

人の体は外の環境(気温、気圧、湿度)が変化しても、体の内の状態を一定に保つようにできています。

 

冬の寒い北海道にいても、夏の暑い沖縄にいても、体温はほぼ一定に保てていますよね!

 

これを『ホメオスタシス』といい、【自律神経】などがそれを担っています。

 

そのため、外の環境の変化が急激で大きいと、体の内の状態を一定に保つように必死に自律神経ががんばりますo(`^´*)

 

がんばり過ぎた自律神経は次第に疲れてバランスを崩してしまい、様々な体の不調を引き起こす訳ですΣ(゚Д゚)

 

ではこの自律神経のバランスを整えるにはどうしたらよいのでしょうか??

 

 

方法はいくつかありますが、その中でも

 

 

【リズム運動】

 

 

これが良いと言われています❗

 

リズム良く身体を動かすと『セロトニン』という物質がでてきます❗

 

このセロトニンは「幸せホルモン」とも言われ、自律神経を整えてくれるんです(^^)/

 

リズム運動の中でも簡単で取り入れやすいものは「ウォーキング」

 

f:id:kaisenkinkenban:20170625062236j:image

 「健康にはウォーキングがいいですよー」

といろいろなところで言われてますが、このような効果もあるんですね👍

 

ですのでこの時期、なんだか体調が悪いと感じる方はウォーキングをおすすめします❗

 

 

 

でも、なかなか1人では面倒になって続かないですよね😅

 

ダイエットもそうですが、何か理由をつけてやらなくなることが多いんじゃないでしょうか(^^;

 

そこで、フットサポートLiltスタジオではしっかりと運動を続けられるようにグループフィットネスを始めます🎉🎉

 

第一弾は【ダヴィンチボディボード】❗


f:id:kaisenkinkenban:20170625065224j:image

最近、元AKBの前田敦子さんがCMでやってるあれです✨

 

音楽に合わせて、一緒にリズム良く楽しくエクササイズやりましょー💃💃

 

日時:①6/28(水) 20:00~20:45➡残り1名
   ②7/7 (金) 20:00~20:45➡残り4名

参加費:3,240円

場所:フットサポートLiltスタジオ
   http://footsupportlilt.com/

 

興味のある方はこちらのLINEへ無料登録していただき、希望日時をお知らせください(^^)/

 http://line.me/ti/p/%40kuw9354j

 

ご登録いただくと、すぐ使えるお得な割引クーポンもらえます( ≧∀≦)ノ

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

負けられない戦いがある❗

こんにちは!

フットサポートLiltの河野です。

 

昨日は来年から幼稚園にあがる息子のプレ保育に一緒に参加してきました(^^)


f:id:kaisenkinkenban:20170618204508j:image

意外とお父さんの参加率が高くてびっくり!

そうなるとつい意識してしまうことがあります( ̄^ ̄)

 

 

「負けられねー❗」

 

 

若いお父さんもいましたが、まだまだ負けたくない(笑)

 

最近は運動会でお父さん同士で走ることが少ないようですが、やっぱり思っちゃいますね!

 

ですので、私も皆さんとレッスンしながら身体を絞っていきます(^^)v

 

いつまでも若々しく動けるようにがんばりましょー👍


ダヴィンチボード体験レッスン
①6/28(水)20:00~20:45➡残り6名
②7/7(金)20:00~20:45➡残り4名

 

参加費:3,240円

 

場所:フットサポートLiltスタジオ
   http://footsupportlilt.com/

 

申し込み:
①6/28(水)
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/d0a2e970517100

 

②7/7 (金)
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7122999517102
 
LINE@への登録で体験レッスンにも使える割引クーポンプレゼント中です(^^)v
かなりお得ですのでこちらからご登録を!
http://line.me/ti/p/%40kuw9354j

 

クーポン以外にも健康情報を配信しています(^^)v

 

ダヴィンチボードって何?気になる!という方も遠慮なくLINEからお問い合わせください(^^)/

スタジオの内装ができてきた!

こんにちは!

 

フットサポートLiltの河野です。

 

スタジオの内装ができてきました(^^)/


f:id:kaisenkinkenban:20170513120746j:image


f:id:kaisenkinkenban:20170513134624j:image


f:id:kaisenkinkenban:20170513134650j:image


f:id:kaisenkinkenban:20170513134714j:image

 

とても居心地のいい空間になってきました😁✨

 

こちらでインソールの作成&ボディケアを行っています( ≧∀≦)ノ

 

夏ごろには少人数制のグループフィットネスも取り入れる予定ですので乞うご期待(^^)❗

 

 

LINE@もはじめました✌お得なクーポンや身体についての役立つ情報を配信します🎵お問い合わせやご予約などもこちらからできますのぜひご登録ください⬇⬇

https://line.me/R/ti/p/%40kuw9354j

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

フットサポートLilt 河野

 http://footsupportlilt.com/

 

頚部セミナー開催 サイドバックよ、もっと動け❗

こんにちは!

 

フットサポートLiltの河野です❗

 

先日、大阪にてRIOS主催の「頚部の機能解剖評価とアプローチセミナー」で講師を担当しました!

f:id:kaisenkinkenban:20170428214046j:image

 

頚部を評価する上で重要なポイントは「頚部と○○が連動しているか」です。

 

○○には鎖骨、肩甲骨、胸椎、胸郭などが入ります。

 

頚部と○○がうまく連動していない、つまり頚部のみの動きになってしまっていると、頚部にかかるメカニカルストレスが増大します。

 

繰り返しこのようなメカニカルストレスが加わることで頚部に負担がかかり、様々な症状がでてきます。

 

私はサッカー小僧⚽でしたのでサッカーで例えてみます(^^)

 

毎回毎回サイドバックの選手が抜かれるのを必死にセンターバックの選手がカバーします。(ちなみに高校時代、私はサイドバックでした笑)

 

次第にこのセンターバックの選手にかかる負担は増していき、疲労がたまり、カバーしきれなくなります。

 

そして、ついに相手にゴールされてしまいます😱

 

サイドバックの選手の動きが悪く、センターバックの選手だけが必死に動き続けた結果です。

 

サッカーでは選手を交代すればなんとかなりますが人の身体は交換することができません💦

 

このセンターバック同様、頚部だけが単独で動き続けると負担がかかり過ぎてしまいます⤵⤵

 

そのため、頚部だけでなく、様々な部分と連動して協力し合いながら動けているのかをしっかりと評価していきます❗
f:id:kaisenkinkenban:20170428223939j:image

 

この評価をもとに、アプローチをしていきます!

 

つまり、カバーし過ぎて疲れきっているセンターバックに「体力がないんじゃー!」っといって厳しいトレーニングをするのか、「何さぼってんじゃー!」といってサイドバックの動きを良くするのか。

 

この評価が大事です(^^)

 

 

詳しくはRIOSのセミナーでお伝えしていますので興味のある方はチェックしてみてください(^^)/

 http://athlete-rios.com/

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フットサポートLilt

 http://footsupportlilt.com/

 

 

インソール作成の流れ

こんにちは!

 

フットサポートLiltの河野です。

 

 普段、私がインソールを作成していく流れについてお伝えしていこうと思います!

 

 

1.カウンセリング

身体の不調や悩み、インソールを入れたい理由などをお聞きしていきます。

f:id:kaisenkinkenban:20170421111238j:image

 

 

2.歩行分析

歩いている姿を見て、歩行時になにが悪いのか、身体のくせなどをチェックします。

f:id:kaisenkinkenban:20170421125115j:image

 

 

3.足の裏の状態をチェック

足の裏をチェックして、一番効率よく歩ける箇所を見つけていきます。

f:id:kaisenkinkenban:20170421130052j:image

 

 

4.中敷きを調整

歩き方と足の状態に合わせて0.2~1mm単位で高さと部位を調整していきます。

f:id:kaisenkinkenban:20170421125137j:image

 

 

 

5.再度歩行分析

調整した中敷きを入れて靴を履いていただき歩行を再度確認していきます。
f:id:kaisenkinkenban:20170421130113j:image

 

 

 

6.微調整

細かい部分を微調整していきます。

f:id:kaisenkinkenban:20170421130127j:image

 

 


7.完成

実際に歩いて、違和感や気になるところがなければ完成です。
f:id:kaisenkinkenban:20170421130237j:image

 

 

その場で調整していくので、出来上がった後に「思っていた感じと違う」ということがありません。納得できるものを作成していきます!

 

 

 インソールのお申し込みはこちらから⬇⬇

フットサポートLilt

 http://footsupportlilt.com/

歩行を改善するポイント❗

こんにちは!

 

フットサポートLiltの河野です。

 

 

歩行を改善するポイント

歩行に必要な動きと筋出力と関節可動域の関係性を評価を通して推論していく❗

f:id:kaisenkinkenban:20170418122742j:image

 

これについて、

先日、私が所属するRIOS主催の理学療法士作業療法士、柔道整復士、鍼灸師を対象とした【足関節の機能解剖評価・アプローチセミナー】で講師を担当してきましたのでそちらと合わせてお話していきます!



人が歩くときに唯一地面と接しているのが足部です。そのため、足部がしっかり機能しないと歩行時にからだのいろいろな箇所にストレスが加わり、痛みや不調が出現してきます。

 

 

まずは歩行時に必要なからだの機能評価❗


f:id:kaisenkinkenban:20170418104747j:image

歩行を細分化して歩行の中に組み込まれる動きを評価していきます。

この他に2つほど評価してその人の苦手な動きをみていきます。

 

 

次に筋出力評価❗


f:id:kaisenkinkenban:20170418105152j:image
f:id:kaisenkinkenban:20170418105204j:image

からだのどこに力が入っていて、どこに力が入っていないのかをみていきます。

 

 

みんなでやってみると

「うそっ💦全然力がはいらない」

「そんなはずない、もう一度試して!」

 

 

などと、実は自分では普段気が付かないほど力が入っていないんです。

 

 

そして足部の評価❗

f:id:kaisenkinkenban:20170418105946j:image

足関節、足部の筋出力と可動域をチェックしていきます!

 


f:id:kaisenkinkenban:20170418110108j:image

足関節の可動域が制限されていることが非常に多いです!可動域制限に対して、アプローチします!

特に筋の滑りをしっかり出していきます。

 

 

そして再度足関節の筋出力を評価。

しっかり力が入ります✌

 

筋の滑りが良くなることで力が発揮しやすくなります!

 

 

先ほどみた股関節周囲の筋出力もチェックすると

 

「おおっ!さっきより力が入る!」

 

足部のアプローチで全ての筋出力が上がるわけではありませんが、からだは全身が連動していますので足がうまく機能しないことによる影響は大きいです!

 

 

そして、最後にもう一度苦手な動きをチェックするとしっかりバランスがとれてきます(^^)

 

 

・苦手な動きだからひたすら繰り返す

 

・力が入らないから筋トレ

 

・硬いから伸ばす

 

ではなく

 

歩行の動作と筋出力と可動域の関係性をしっかり評価して臨床推論していくことが歩行を改善するポイントです(^^)❗

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

フットサポートLilt

 http://footsupportlilt.com/

 

RIOS

 http://athlete-rios.com/